Another Days

tomorrow's another day、some say …

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ティナハー、メイキン

【木曜の女たち】ティナ・ハーヴェイ(Tina Harvey) スピナーズ、マーサ&ヴァンデラス、ディラン、ストーンズ、ディートリッヒといった有名アーティストの有名曲をカヴァーしたアルバムをジョナサン・キングのUKレーベルに1枚残したティナ・ハーヴェイとい…

ポイブラ、リンルイ

【水曜はAristaの人たち】14・ポイント・ブランク テキサス出身のサザンロックのポイント・ブランクはもちろんブルージーなんですが、レーナードやハイドラ的なハードロックの側面もあります。76年のデビュー作「Point Blank」に入った”Free Man”は泥くさい…

D&C、フォガット

【火曜はカントリー・ロックのカ】With Care From Someone / Dillard & Clark('68) バーズにグラム・パーソンズが加わる頃、バーズを離れたジーン・クラークがダグ・ディラードと組んだディラード&クラークのデビュー作「Fantastic Expedition Of Dillard & …

エアーズ、BST

【ケヴィン・エアーズの30曲+】28・Super Salesman('93) 90'sに入るとBBC音源などがBand Of Joy、Huxといったレーベルからちゃんとした形で復刻され、新作を聞かなくても全盛期のエアーズの音源を耳にできてそれはそれで楽しかったのです。95年3月にリヴ…

リヴァプール、ジャム

【オムニバスを聴く日曜】35・Liverpool 1963-1968 Vol.1(See For Miles:CM118-UK'86) 僕の場合ブリティッシュ・ビートへの道を開いたのはこのオムニバスでした。まだレココレが今のような路線ではなかった頃、本家マガジン誌が「ジャンル別最近の再発もの」…

ミッシェル、BB5

J90

【土曜は和もの90's】ミッシェルガン・エレファント チガユウスケ(vo,g)を中心としたパブロック的なガレージロック。ウィルコ・ジョンソンあたりからの影響大ですが、完全に自分たちのものにしてる感じでこういうバンドが出てきてしかもTVの音楽番組に出るよ…

マギー、ハーパー

【金曜はザ客演】Comin' On Strong / Maggie Bell farturing Jimmy Page(g) 主役のこと忘れてしまうようなゲストの技が光る<ザ客演>です。 同じマネージメントのストーン・ザ・クロウズ出身のマギー・ベルのソロ「Suicide Sal」('75)にゼッペリンのジミー…

マクリンズ、レディジュ

【木曜の女たち】マクリンズ(McLynns) マクリンズは、ドナール、ポーラ、バーバラから成る男1女2のウェールズのフォークトリオとのこと。ラビリンスのせみまーるさんの解説読んでつべ見たらご本人挙げてるやつがあってワロタ。70年にCBSから1枚だけ出して…

ゾス、フレンズ

【水曜はAristaの人たち】13・ジョエル・ゾス 初期のボニー・レイットのアルバムに曲を提供していたジョエル・ゾスはペンシルヴァニア出身のssw。75年に出た初ソロは初期ユートピアのメンバーやジョン・ホールが参加したBearsvilleっぽい雰囲気もある1枚です…

バーズ、レズリー

【火曜はカントリー・ロックのカ(新)】I Am A Pilgrim / The Byrds(’68)初めてバーズの「ロデオの恋人」を聞いたとき、大昔の音楽みたいでずっこけたのですが、イヤイヤ(^^)聞き続けてゆくと、意外とメロディーが沁みてくる。今ではピンときませんが、ロッ…

エアーズ、ジョニ

【ケヴィン・エアーズの30曲+】 *来日@1992 「Still Life With Guitar」のプロモートで2度目の来日を果たしたエアーズのインタビューが92年9月号のレココレ誌に載っています。6/5の渋谷クアトロで見たのですが、同行のgtrケヴィン・アームストロング(元デ…

ティキス、パルサ

【オムニバスを聴く日曜日】34・Dance With Me~The Autumn Teen Sound / Nuggets From The Golden State(Big Beat:CDWIKD128-UK'94) スライ・ストーンがprodとしてかかわってたサン・フランシスコのAutumnレーベルは、バーバンク・サウンドのもととなった重要…

ドゥーピーズ、リタ

J90

【土曜は和もの90's】ドゥーピーズ スティールパン奏者でプロデュサーのヤン富田がprodした架空のガールズ・ユニットがドゥーピーズ。キャロライン・ノヴァクとスージー・サンという架空の少女のユニットでピッチを変えて作ったvoの正体は謎とされてきました…

ゲイトリー、プリテン

【金曜はメロトロンの世界】20・The Way Your Love Is Going / Michael Gately('74) この項最後はアル・クーパーのつもりだったのですがクーパーがprodしたsswのマイケル・ゲイトリーの「Gately's Cafe」('74)から行きましょう。見た目とは裏腹の繊細な歌声…

汁、ダニウイルソン

【木曜の女たち】ジュディー・シル この穏やかそうな風貌とは裏腹に壮絶な人生(ドラッグ問題)を送ってきた人です。ジュディー・シルのファーストがAsylumの第1弾(SD5050)です。CDの時代になって当たり前の知名度を誇ってますが、CD化されるまではかなり入…

バドーフ、ウォッチポケ

【水曜はAristaの人たち】12・バドーフ&ロドニー AtlanticやAsylumからアルバムを出していたジョン・バドローフとマーク・ロドニーのデュオは75年にAristaに移籍して「Life Is You」をリリース。アコギが印象的な西海岸ポップスで、prodはエリック・アンダ…

M、バクエーカ

【火曜は全英チャートから】79/5/19付NMEから 79年はテクノ・ポップ元年だったようでMの”Pop Muzik”が#1。他にも昨日70歳のお誕生日だったマイク・オールドフィールドのテクノディスコ調の”Guilty”が20位でした。復活ロキシーの”Dance Away”が初チャート17位…

エアーズ、リッキーりー

【ケヴィン・エアーズの30曲+】27・Something In Between('92) Virginとの契約はワンショットだったようで再び沈黙ののち、フェアグラウンド・アトラクションのマーク・E・ネヴィンの参加が当時のCDの帯に大きく書かれてたと記憶しています「Still Life Wi…

FM、ベイカール

【オムニバスを聴く日曜日】33・FM~Original Soundtrack(MCA:12000-US'78) 映画そのものは結局未公開に終わりました映画「FM」(ジョン・アロンゾ監督)のサントラは、それまででの映画音楽の概念を打ち破る、ポップ・ロックの既成曲のオンパレード。題材がFM…

中村一義、UK

J90

【土曜は和もの90's】中村一義 97年に出たデビュー曲”犬と猫”がすごく好きだったのですが、あまりよく知らない人。wikiによるとデビュー作「金字塔」で出し切ってしまったので、セカンド「太陽」は作るのに相当苦労したとのこと。このあとメジャーを離れてイ…

ボウイー、マッドエイカーズ

【金曜はメロトロンの世界】19・Space Oddity / David Bowie 69年に出たデイヴィッド・ボウイーの”Space Oddity”で荘厳なメロトロンを聞かせるのはセッション・マンとしての有能だったストローブス時代のリック・ウェイクマンです。映画「2001年宇宙の旅」…

ジェントリー、ジェシ

【木曜の女たち】ボビー・ジェントリー 歌声を聴くまでは名前からして男性だと思ってたボビー・ジェントリー(Bobbie Gentry)はミシシッピ出身の女性ssw。米南部のゴシック的なエピソードを盛り込んだヒット曲”Ode To Billy Joe”('68)は大ヒットしましたが…

アンダーセン、ヴァニラ

【水曜はAristaの人たち】11・エリック・アンダースン ジャンルとしてのssw音楽の5本の指に入るくらいの力作「Blue River」を出した後続く新作のマスターテープを火事で焼失し(後に発見されました)、失意の中再レコーディングした「Be True To You」('75)を…

TTD、アラホー

【火曜は全英チャートから】87/5/9付NME 87年になるとますます知らない曲ばかり。同時期の米のヒット曲はかろうじて知ってる物ありますが、ここでいえば1位のマドンナ(La Isla Bonita)2位のスターシップ(Nothing's Gonna Stop Us Now)とか。それでは英国…

エアーズ、J

【ケヴィン・エアーズの30曲+】**@九段会館'88 そして呼び屋さん(スマッシュ)の熱意が実ったのか88年12月21日突然の来日が決まりました。場所は後に震災でつぶれてしまった九段会館。メンバーはオリー、スペイン人のリズム隊~マルチェロ・フエンテス(b…

キンクストリ、モーターズ

【オムニバスを聴く日曜日】32・キンキー・ブート~トリビュート・トゥ・ザ・キンクス(ビクター:VICL60847-J'02) 日本人アーティストによるキンクス・トリビュートですが、当時Pyeの音源を出していたビクターからのリリース。シーナ&ロケッツ、ヒックスヴィ…

Dismate、SMB

J90

【土曜は和もの90's】Dismate(ディズメイト) 91年にインディーからCDデビューした関アキヒロ(g,vo)を中心としたネオモッズバンド。ジャムに傾倒した”時は流れて”が入った「Manish Girl」は一時期ジャニスで借りて(^^)よく聞いてました。2枚で解散後関はフ…

グリーンスレイド、IGB

【金曜はメロトロンの世界】18・Bedside Manners Are Extra / Greensalde コロシアム解散後デイヴ・グリーンスレイドが盟友トニー・リーヴス(b)、サムライのデイヴ・ローソン、元クリムゾンのアンディ・マカロック(ds)と組んだグリーンスレイドは、ダブルk…

パーハクス、ビートルズ

【木曜の女たち】リンダ・パーハクス リンダ・パーハクスはハワイ出身の女性sswで、「Parallelograms」(Kapp)は、アシッド・フォークの傑作として00's以降広く知られるようになりました。僕も相当後追いで耳にしたのですが全編アシッドな弾き語りで結構辛か…