Another Days

tomorrow's another day、some say …

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

コステロ、ドゥービー

【金曜はザ客演】The Only Flame In Town / Elvis Costello & The Attractions featuring Daryl Hall(vo) コステロの「Goodbye Cruel World」からのシングル”The Only Flame In Town”は、ユーモラスなPVが面白い。メンバーとデート権を得た女性たちが次々と…

アーピー、フレイザー

【木曜の女たち】アネット・ピーコック 41年生まれと言うからこのブラフォードのソロに参加した頃は38歳。少女の様なあどけない表情を見せたりしますが、ヒジョーにそっけない歌い方が妙に曲にあってます。私生活では奔放な人だった(ステージで全裸になった…

トムソン、リジイ

T

【水曜はTの人たち】アリ・トムソン(Ali Thomson) スーパートランプのメンバーの弟で81年に"恋はリズムに乗って"をアメリカでもヒットさせたグラスゴー出身の爽やか系sswがアリ・トムソンです。実際いい曲ですしハンサムなルックスからもっと人気出てもよ…

ネルソン、ロミオ

【火曜はカントリーロックのカ】California / Rick Nelson & Stone Canyon Band('70) 50'sからカントリーシンガーそして俳優として活動していたリック・ネルソンがディランに傾倒しフォークロック的な音からカントリーロックの方面に流れてきたのが60's末。…

スティーヴィー、デュークス

【月曜はスティーヴィー・ニックスの40曲】9・Say You Will(’03) クリスティンを欠いた状態で再結成したマックの「Say You Will」のタイトル曲。印象的なフレーズが繰り返されるくらいシンプルなつくりのフォークロックで、オルガンとコーラスにシェリル…

ラブル2、ブロンディー

【オムニバスを聴く日曜】48・The Rubble Collection Vol.2(Bam Caruso:RUBBLECD2-UK'92) 60's英サイケ~フリークビートのコンピはサード・パーティよりいろいろ出てますが、Bam Carusoレーベルの「Rubble Collection」シリーズも一時期お世話になりました…

51年5月7日にバーミンガムで生まれたバーナード・ジョン・マースデンは、10代のころからクロックワーク・マウストラップというセミプロバンドに加わっていましたが、72年にラリー・ウォリスがピンク・フェアリーズ参加の為抜けたUFOに半年間参加。 この時代…

かせき、ガーヤン

J90

【土曜は和もの90's】かせきさいだぁ この季節には聞きたくなる”じゃ夏なんで”。かせきさいだぁのメジャーデビュー作('96)はホントによく聞きました。日本語のラップが出始めの頃こういうのにかぶれてしまったので、その後の”ラップ”(なぜかオラオラ系が多い…

ハウエル、ブラフォード

【金曜はザ客演】Man From Manhattan / Eddie Howell featuring Brian May(g) sswのエディ・ハウエルのシングル”Man From Manhattan”('76)は、ハウエルとフレディ・マーキュリーの共同prodですが、クィーンからはブライアン・メイ(g)も参加し”Killer Queen”…

サントス、アンディロビ

【木曜の女たち】パティ・サントス 先日訃報が伝えられたデイヴィッド・ラフレイムのelectric violinとともにイッツ・ア・ビューティフル・デイのvoとして、二枚看板だったパティ・サントスは、解散後後期メンバーだったバド・コックレルとコックレル&サント…

トレソー、ノークス

T

【水曜はTの人たち】トレイシー・ソーン あまりにも有名なバナナジャケのヴェルヴェット・アンダーグラウンドのファーストに収められた“Femme Fatale”は”宿命の女”という邦題が付いていました。”運命の女”とも訳されますが、元々はノワール系の映画に出てく…

シートレ、マクシン

【火曜はカントリーロックのカ】The State Of Georgis's Mind / Seatrain('71) シートレインは、カリフォルニアのマリン・カウンティで69年に結成されたバンドです。ジャンルとしてはカントリー・ロックにかする部分もあるけど、ジャズ的な部分もあります。…

スティーヴィー、ノーランズ

【月曜はスティーヴィー・ニックスの40曲】8・Landslide('75) 元々はバッキンガム・ニックス時代のレパートリーで、リンジーのアコギに乗せて歌われるフォーキーな曲です。父親に捧げられてますが、しばしばステージでは、"This is for you"というセリフの…

ワイト、ディラン

【オムニバスを聴く日曜】47・The First Great Rock Festival of The SeventiesーThe Isle Of Wyte/Atlanta Pop Festival(Columbia:G3X30805-US'71) ウッドストックの成功で、オルタモント悲劇はありましたが、様々な野外フェスが開催された70's初め、70年…

chang、メイキン

J90

【土曜は和もの90's】The Chang 現在はTICAを経てプロデューサーとして活動中の石井マサユキがやっていたThe Changは、エピックに2枚出して消えたバンド。The Changの場合、70'sソウル、AORからの影響を受けた洋楽っぽい日本のポップスを展開。黎明期だった…

アランパー、ONJ

【金曜はザ客演】The Voice / Alan Parsons Project featuring Steve Harley(vo) 70's後半FM番組でよくやってたラジオドラマ的な番組をよく聞いてました。アラン・パーソンズ・プロジェクトなどは幻想系のラジオ・ドラマや「クロスオーバー・イレブン」の常…

キャシ、スレイド

【木曜の女たち】キャシ・マクドナルド キャシ・マクドナルドといえばジャニスの後任としてビッグ・ブラザー&ホールディング・カンパニーに参加したパワフルな女性シャウターで、リオン・ラッセル人脈でジョー・コッカーの「Mad Dogs And English Men」やら…

チュートン、ロキし

T

【水曜はTの人たち】トミー・テュートーン まぎらわしいけど、トミー・テュートーンは個人名ではないバンド名。"8675/Jenny"は82年に4位まで上がる大ヒットとなった彼らの代表作です。カリフォルニアで結成されたこの5人組はトミー・ヒース(vo,g)とジム・ケ…

コマンダー、ドアーズ

【火曜はカントリーロックのカ】Hot Red Lincoln / Commander Cody &His Lost Planet Airmen(’71) コマンダー・コディことジョージ・フレイン(p,vo)を中心としたコマンダー・コディ&ヒズ・ロスト・プラネット・エアメンは、ミシガンで結成されたバンドで…

スティーヴィー、BOA

【月曜はスティーヴィー・ニックスの40曲】7・I Can't Wait('85) 40曲選ぶんですから辛いコメント入れたい曲もセレクトしてます。エレクトロニックなダンスビートがあふれた85年の「Rock A Little」はサードソロで、トレンドの80年代型ロックとリンクした1…

ソフロ、ビルヒュー

【オムニバスを聴く日曜】46・イッツ・ア・ハプニング・ワールド~ソフトロック・ナゲッツVol.2(ワーナー・ミュージック:WPCR17622-J'17) ワーナーによるソフトロックのオムニバス第2集。いつも書いてる事をまた書きますがワーナーのこうしたコンピは匿名的…

HIS、U2

J90

【土曜は和もの90's】HIS 夕方のリリー フランキーのラジオでこの曲かかったので思わずニヤリでした。HISは細野晴臣(H)、忌野清志郎(I)、坂本冬美(S)のユニット。91年に「日本人の心」でEast Worldからデビュー。当初から趣味的な期間限定なユニットであるこ…

リヴォン、アシュ

【金曜はザ客演】Sing Sing Sing / Levon Helm&RCO All Stars featuring Robbie Robertson(g) 昨日の朝入ってきたザ・バンドのロビー・ロバートソンの訃報はびっくりでした(バンド活動時から一番長老顔のガース・ハドスンが最後の生き残りメンバーになって…

ママライ、ブラウンズヴィル

【木曜の女たち】リン・ケアリー 僕はこの女性voリン・ケアリーと言う人がママ・ライオンだとまた勘違いしてました(正確には調べた事もあるけど忘れてました)。ケアリー(vo)をフィーチャーしたバンドがママ・ライオン。bassがニール・メリーウエザーと言う人です…

タイフォン、ELO

T

【水曜はTの人たち(新)】タイ・フォン(Tai Phong) ファミリーネームで並べてる中古屋のSコーナー、Tコーナーへ行くときなんとなくニヤニヤしてしまうくらいどんなものがあるのか楽しみだったことを思い出します。しばらくTの人たちで。 タイ・フォンはヴェ…

ケイシー、リー

【火曜はカントリー・ロックのカ】Making Believe / Casey Kelly('71) ニュー・オーリンズ出身のsswケイシー・ケリーは後にナッシュヴィル方面でソングライターとして活動する人で71年のElektraから「Casey Kelly」でデビュー。リチャード・サンフォード・オ…

スティーヴィー、ニューワース

【月曜はスティーヴィー・ニックスの40曲】6・Long Distant Winner('73) LAのガレージ・パンク、ミュージック・マシーン出身のキース・オルセンは70's後半からポップ・ロックのジャンルで有名なプロデューサーとなってゆくのですが、その才能を早い時期に発…

ブロンズ、ウィリー

【オムニバスを聴く日曜】45・The Bronze Story(Essential:EDSCD817-UK'00) マンフレッド・マンやコロシアムのマネージャーだったジェリー・ブロンが71年に設立したBronzeレーベルは、当初はVertigoディストリビュートだったジューシー・ルーシーやユーライ…

具島、ニューマン

J90

【土曜は和もの90's】具島直子 最近は表立っての活動はないようですが、調べてみると5年くらい前にも”Candy”を挙げてましてが、すでにK本さんや国Sさんがシティ・ポップ云々~と書かれてまして、個人的にJ-AORなんてぬるい言葉では収まりつかないなあと思って…