Another Days

tomorrow's another day、some say …

ヘンリー、シカゴ

【火曜は鷲をめぐる20曲】17・Not Enough Love In The World / Don Henley('84) ドン・ヘンリーのセカンドソロ「Building The Perfect Beast」('84)は”Boys Of Summer”のヒットもありもはやイーグルスの影を感じさせない力作となりました。今日的な音作り…

【木曜CSNY(新)】Everybody'sBeen Burned / The Byrds('67) デイヴィッド・クロスビーは41年カリフォルニア、ロサンゼルス出身。65年ロジャー・マッギンと知り合いバーズ結成に加わります。マッギンやジーン・クラークの影に隠れあまり目立たなかったクロス…

大村、フェイム、ハイファイ

【月曜和もの80's(再)】春がいっぱい / 大村憲司('81) 再び80'sの懐かしい音も。 赤い鳥のサポートだった大村憲司は、バンブー、カミーノを経てYMOのサポートgtrとして一般的に注目されます。当時そっち系にも詳しかった漫画家の江口寿司の「ストップひばり…

ロクワーク、SDG、グリスレ

【オムニバスを聞く日曜】81・Rockwork(CBS:88220-D'75) ドイツでリリースされたCBS系のアーティストのコンピ。前に挙げた「Rock Busters」から5年ラインナップもかなり変わり、シカゴ、BS&T、サンタナといったヴェテランから、エアロ、BOC、スプリングステ…

ウィングス、クイーン

【土曜はポールのウィングス時代30曲】12・Junor's Farm('74) 「Band On The Run」を3人で乗り切ったウィングスは、ライヴ用にメンバーを補強。ストーン・ザ・クロウズにいた若きジミー・マカロック(g,vo)と元イースト・オブ・エデンのジェフ・ブリットン(…

スージャ、エドマンズ、エルフ

【金曜の女たち】スーザン・ジャックス 48年、カナダ、サスカトゥーン出身で、"Which Way You Going,Billy"('69)を大ヒットさせたポピー・ファミリーのvoだったスーザン・ジャックスは解散後ソロになりました(旦那のテリー・ジャックスはジャック・ブレルの…

アフィニティ、ペティ他、デオダート

【木曜はオルガンいろいろ】リントン・ナイーフのこと アフィニティは正規にはたった1枚のLPをVertigoに残して消えてしまった英バンドですが、アフィニティ前夜の音源やライヴなど様々なものが発掘されてます。リンダ・ホイル(vo)が加わる前はR&B~ジャズテイ…

セリ、リタ、コステロ

J70

【水曜は和もの70's】19・石川セリ ”八月の濡れた砂”が有名な人ですが70’s後半にはシティ・ポップ的展開もみせた石川セリ。「ときどき私は…」('76)は女優さんっぽい(つまり歌は本職でない)作りのアルバムですがシュガー・ベイブのコーラスも入った”なんと…

フェアポート、ピューリファイ、バファロー

【火曜はカヴァー曲のカ~ディラン編】8・Million Dollar Bush 「地下室」期のナンバーの”Million Dollar Bash”を最初に取り上げたのはフェアポート・コンヴェンションだったと思います。サンディー・デニー、リチャード・トンプソン、サイモン・ニコルが歌…

フェルダー、パイ、アシュラ

【月曜は鷲をめぐる30曲】16・Bad Girls / Don Felder('83) 83年に出たドン・フェルダーの初ソロ「Airborne」はやはり歌やサウンド(テクノ風の曲もありました)よりもイーグリーなgのリフやフレーズに耳が行きます。ネイサン・イースト(b)、カルロス・ヴェ…

トッド、ウィグワム、ザッパ

【オムニバスを聞く日曜】80・トッドは真実のスーパースター(ポニー・キャニオン:PCD01113-J'97) 日本でも熱心なファンが多いトッド・ラングレンの日本人アーティストによるトリビュート集。prodはパール兄弟のサエキけんぞうで、珠もあれば石もあるというま…

ウィングス、ペチュラ、ヤードバーズ

【土曜はポールのウィングス時代30曲】11・Give Ireland Back To Irish 72年1月20日の北アイルランドでの<血の日曜日事件>(デモ中のアイルランドの市民が英国軍によって銃撃され死亡した事件)に反応して曲を書き1か月後にリリースされた(発売前にBBCか…

チューダー、Jボーイ、ウォーリー

【金曜の女たち】アン・ステュアート(Ann Steuart) プログレ・フォーク・シーンの3美神は、クローダー・シモンズ(メロウ・キャンドル)、バーバラ・ガスキン(スパイロジャイラ)、アン・ステュアート(チューダー・ロッジ)とかつては相場は決まってた様…

サーダグ、バタフィールド、ヴァニラ

【木曜はオルガンいろいろ】オーギー・メイヤーのことまた全然タイプが違うのですが、テキサス出身のダグ・ザーム率いるサー・ダグラス・クインテットにはオーギー・メイヤーというチープなトーンのオルガン弾きがおりました。ブリティッシュ・ビートっぽい…

あんぜん、メイスン、UFO

J70

【水曜は和もの70's】18・あんぜんバンド ウラワロックセンターというのは「70's~80'sの埼玉県の地元ロックシーンを支えた企画プロデュース集団」(ウィキより)とのこと。てっきりライヴハウスかと思ってた。ここの中心バンドがあんぜんバンドで、徳間バ…

ヤードバーズ、ヴェガ、高中

【火曜はカヴァー曲のカ~ディラン編】7・Mostly You'll Go Your Way And I'll Go Mine / The Yardbirds('68) ジミー・ペイジをフィーチャーした4人組時代の末期ヤードバーズがライヴでよくやってた”我が道を行く”。個人的にはディラン本人の「Before The Fl…

ティモシー、テレフォン、カーリー

【月曜は鷲をめぐる30曲】15・Playin' It Cool / Timothy B Schmidt('84) MTV時代の84年に出たティモシー・シュミットの初ソロ「Playin’ It Cool」は、当時のチャートを意識したポップロックでカリフォルニアらしい能天気な明るさがありました。タイトル曲…

バドフィンガ、パーカー、ローデン

【オムニバスを聞く日曜】79・Come And Get It~A Tribute To Badfinger(Copper:CRP2181-US'96) パワーポップのブームに乗って、Apple関係のマニア以外の所で再評価されたバドフィンガーの96年に出たトリビュート盤です。アル・クーパー、イートン兄弟、エ…

ウィングス、スティルス、クレア

【土曜はポールのウィングス時代30曲】10・C Moon リンダのレゲエ好きは有名だったようでエコー処理の”C Moon”はそれ風のarrが楽しい。マカロックがds、ポールがp、レインがb、サイウェルがxylophoneとcornet、リンダがコーラスという変則ラインアップが楽…

ジェニファー、キングビーズ、

【金曜の女たち(再)】ジェニファー・ウォーンズ 47年米ワシントン州シアトル出身。今年で77歳なので、リンダ・ロンスタット(46年)とほぼ同世代。ブレイクしたのが遅かった(77年のAristaからのカムバック盤)のですが、キャリアは古く、デビューは68年になり…

アートウッズ、クラッシュ、岡崎

【木曜はオルガンいろいろ】アートウッズのこと アシュトンを出したので盟友ジョン・ロードを出さないわけにはいきませんね。ハードロック・オルガンの第一人者のロードのルーツの一つはジミー・スミスのオルガン・ジャズで最初の大きなバンドアートウッズで…

ラム、コニー、中まり

J70

【水曜は和もの70's】17・ラム ラムという日本のグループも多いのですが、「ラム・フライ」('75)をポリドールに残して消えたこのラムは、演者のクレジットがない謎のグループ(個人名ではないでしょう?)アレンジに惣領泰則がクレジット。ソフトロック的な…

ボーイ、ニルス、MMEB

【火曜はカヴァー曲のカ~ディラン編】6・It Ain't Me Babe "悲しきベイブ"はタートルズがカヴァーして有名になった曲で「Another Side Of Bob Dylan」('64)に入ってます。これもジョーン・バエズやモンキーズのデイヴィー・ジョーンズ(なんと”悲しきベイビ…

ランディ、アース、レイン

【月曜は鷲をめぐる30曲】14・In A Minute / Randy Meisner('8?) 03年にSonic Past Musicというインディーから発掘されたマイズナーの未発表曲集「Love Me Or Leave Me Alone」の多くの曲はがっかりするような80'sロックだったのですけど、力強い”In A Min…

シスコ、LZ、忠

【オムニバスを聞く日曜】78・San Francisco Night (Rhino:R270536-US’91) 前に紹介したRhinoの全集版「Nuggets」LPに「Early San Francisco」というのがありましたが、それの拡大盤が91年に出た本作。タイトル通りシスコサウンドかと思いきや、Autumnレコ…

ウィングス、シルコベ、ジューダス

【土曜はポールのウィングス時代30曲】9・My Love "Mary"のあと72年3月から延々とレコーディングに入ったセカンドアルバムは、当初2枚組を予定しつつもApple側が難色を示し(おまけにポール&ウィングスにしろとセールス用に助言)、結局は「Ram」時代のアウ…

ジーノ、DP,いしだ

68

【金曜68年もの】ディープ・パープル フリフリの衣装を着たメンバーのショットがいかにもビート・バンド然としたディープ・パープルのファースト「Shades Of」はヴァニラ・ファッジに影響されたアートロックサウンドを聞かせるものです。カヴァー曲が多くそ…

乱魔、ペンタ、ハート

J70

【水曜は和もの70's】16・乱魔堂 ブラインド・レモン・ジェファーソンの洪栄龍(g)を中心としたブルーズ・ロックが乱魔堂。事務所がはっぴいえんど関連の「風都市」ということもあってそういう感覚もあり、キャッチーなポップ・ロックも得意としてました。…

レモ4、マーゴ、ゴールドバーグ

【木曜はオルガンいろいろ】レモ4のこと リヴァープール出身のビートバンドでありながら、ドイツのStar Clubレーベルからデビューしたレモ4は、トミー・クイックリーのバックバンド出身。本国ではさっぱりでしたがなぜかドイツでは人気でした。このバンド…

グリース、アルディ、古井戸

【火曜はカヴァー曲のカ~ディラン編】5・New Morning 70年の「New Morning」はあまり聞いてないアルバムでしたのでグリース・バンドのこのカヴァーは最初ディランの曲とはわからなかったのです。ガツンとくる強力なそして重心の低いロックンロール。ジョー…