【土曜はポールのウィングス時代30曲】16・Listen To What The Man Said
"あの娘におせっかい"という邦題は最近はついてないみたい。トム・スコットのsaxがあまりに有名なこの曲(目立たないデイヴ・メイスンのgも)は、「Venus And Mars」からのリードシングル。とてもよく出来たポップ・ミュージックなのですが、LPではメドレーでつながるのでシングルのエンディングはちょっと変えて欲しかった気もします。全米#1。
https://www.youtube.com/watch?v=kRT3V-q_gBI
【名曲リレー2666】him#2
■Him / Rupert Holmes(’80)
裏方だったルパート・ホルムズがパフォーマーとして映画みたいな都会的なラヴソングを歌ってAORの旗手みたいに注目されてた頃本人はなんか違うなあと思いつつやってたのではないか?という気もしてました。#1ヒットとなった“Escape”に続く“Him”は途中絶妙なヴォーカリーズを聞かせます。
https://www.youtube.com/watch?v=9j82EPi4_Yk