Another Days

tomorrow's another day、some say …

シナリケ、マーサ

【金曜日は81年もの】シーナ&ザ・ロケット

81年のシナロケは「ピンナップ・ベイビー・ブルース」。スティーヴ・ダグラス(sax)がゲストで加わってヴィンテージ・ロックンロール感が増した1枚。prodはミッキー・カーチスでした。タイトル曲の哀愁帯びた感じは素敵です。

https://www.youtube.com/watch?v=W0iWlLoE_Do

 

【名曲リレー2868】night#2

■Wild Night / Martha Reeves(’74)

60’sにはスプリームズと並んでMotownを代表するガール・グループだったマーサ&ザ・ヴァンデラス解散後、マーサ・リーヴスが出した初ソロ「Martha Reeves」は思ったほどのセールスを挙げられず失速してゆくのです。その1曲目に入ったヴァン・モリソンのカヴァーが“Wild Night”でモダンなアレンジがなかなかカッコイイと思うのですが…prodはリチャード・ペリー。

https://www.youtube.com/watch?v=qxziDdrsD14