Another Days

tomorrow's another day、some say …

アル、エアロ

【木曜インスト】Once An Orange Always An Orange / Al Stewart(’72)

初期アル・スチュワートの代表作がこの「Orange」('72)。格調高いブリティッシュ・フォークとあの独特な声はよく合いましたが、「Year Of The Cat」のポップ路線で知った高校生には荷が重く、再発されたばかり(ロック名盤としてCBSソニーから77年にリリース)のこれを買って撃沈した事を思い出します(その後好きになった)。声がいいと言いつつインストだけど”Once An Orange Always An Orange”。クィーヴァーやブリンズレー・シュワーツの面々やリック・ウェイクマンらの的確なサポートが印象的ですが、ここではアル自身のアコギと弦楽四重奏によるアンサンブルです。

https://www.youtube.com/watch?v=SR22J9j6Etc

 

【名曲リレー2012】home#2

■Home Tonight / Aerosmith(‘76)

エアロの「Rocks」のラストに入ったハデハデなバラード。まだパワー・バラードなんて言葉がなかった頃の、泣かせるgたっぷりのやつです。イントロのドローンとした感じもこの頃のエアロっぽい。“Last Child”に続くアルバムから2枚目のシングルで71位まで上がっています。

https://www.youtube.com/watch?v=FmOsM9fqyuI

 

 
【新・私を形成する100本の映画】#16 プロヴァンス物語・マルセルの夏('90仏)
夏休みらしく、こういう少年の成長物を。フランス映画の得意とする奴でもあります(「フランスの思い出」とか「ジャンヌ・モローの思春期」とか)。都会から田舎に一夏越してきた一家の出来事が、少年の視点で描かれます。続編「マルセルのお城」よりも好き。少女役が出てこないのは、少年同士の友情物語にしたかったからでしょうか?子供が父親を無条件に全能と信じてたイノセントな時期の物語。圧倒的な自然の美しさも印象的です。DVDはカタログから消えて久しいですけど、こういうのを夏休みに子供たちに見て欲しいなあ。これも2本立てて名画座で見ました。監督はイヴ・ロベール。
2人、立っている人、アウトドアの画像のようです
 
 
 
 
いいね!
 
 
 
コメントする
 
 
シェア